おすすめのテーマとアクティビティ

テーマ
食
アクティビティ
おいしい・食べる
その昔、朝廷に食材を献上した御食国(みけつくに)の歴史のある小浜市は、食材の宝庫です。中でも海産物は豊かで、それらを使って鯖寿司、手まり寿司を作ります。また、なめらかな食感のでっちようかんは、若狭の冬の和菓子の定番で、つるりとしたのどごしの良いくずまんじゅうは夏の定番です。
御食国若狭おばま食文化館 調理体験(鯖寿司、手まり寿司、でっちようかん、くずまんじゅう)
URL |
http://www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/modules/content2/index.php |
---|---|
みどころ |
小浜の豊富な食材を使い、団体・グループ等で季節の料理を楽しく作ることが出来ます |
体験内容/見学内容 |
土産物としても人気の高い、小浜の名物である鯖寿司、手まり寿司、でっちようかん、くずまんじゅう他、郷土料理を含めた調理体験を、団体・グループ等で楽しく作ることが出来ます。 |
見学スタイル |
自由見学 / 案内付き |
料金 |
おひとり 500円から ※小学生以上対象(小学生は保護者同伴) |
支払方法 |
現金のみ |
受入可能人口 |
30人/1回 60人/1日 |
公開時間 |
不定期・要事前確認 |
所要時間 |
1時間~2時間 |
休館・休業日 |
毎週水曜日、年末年始 |
駐車場 |
普通車/100台 大型/2台 |
物販・飲食の有無 |
物販(お箸など伝統工芸品)有 |
受入対象 |
個人客 団体客 視察・研修団体 学校 ※同業種受入可 |
インバウンド対応/パンフ |
英 通訳・ガイド/対応不可 |
フリーWiFiの有無 |
有 |
バリアフリー対応 |
有 |
予約の有無 |
TEL・FAXにて開催日3日前までに食文化館に申込 |
予約窓口 |
TEL:0770-53-1000 FAX:0770-53-1036 |
アクセス(交通機関) |
JR小浜線小浜駅より車で4分 |
郵便番号 |
〒917-0081 |
問合先住所 |
福井県小浜市川崎3丁目4番 |
問合先 |
TEL:0770-53-1000 FAX:0770-53-1036 Mail:mermaid@city.obama.fukui.jp |
公式ホームページURL |
http://www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/modules/content2/index.php |
