おすすめのテーマとアクティビティ

テーマ
生活・文化
アクティビティ
ためになる・学ぶ
古九谷発祥の地である本場山中温泉で九谷焼の体験が楽しめる。工芸作家の手ほどきをうけながら、世界にひとつだけのオリジナルの焼き物が作れます。
九谷焼電動ろくろ体験
URL |
http://www.yamanaka-spa.or.jp/highlights/experience |
---|---|
みどころ |
電動ろくろで陶芸体験 |
体験内容/見学内容 |
今から約300年前、大聖寺藩主・前田利治の命により、山中温泉上流の九谷村で築かれた窯。そこで作られたのが九谷焼です。ろくろ体験以外にも絵付けなどの体験も可能。 |
料金 |
ろくろ体験3,000円(送料別)、九谷焼上絵体験3,000円〜(送料別)、ゆかたべ人形絵付け体験3,000円(送料別) |
支払方法 |
現金 クレジットカード/アメリカン・エキスプレス、ダイナース、JCB、MasterCard、Visa、中国銀聯 スマホ決済アプリ |
受入可能人口 |
20人 |
公開時間 |
10時〜16時30分(月・火・水・土・日)※木・金応相談 |
所要時間 |
約30分間 |
物販・飲食の有無 |
有 |
受入対象 |
個人客 |
予約の有無 |
要予約 |
予約窓口 |
TEL:0761-78-8078 |
アクセス(交通機関) |
JR加賀温泉駅から加賀温泉バスで30分、山中温泉バスターミナル下車すぐ |
郵便番号 |
〒922-0114 |
問合先住所 |
石川県加賀市山中温泉東町1丁目マ22 山中バスターミナル前 |
問合先 |
TEL:0761-78-8078 |
公式ホームページURL |
http://www.yamanaka-spa.or.jp/highlights/experience |
