おすすめのテーマとアクティビティ

テーマ
アクティビティ
アクティビティ
たのしい・遊ぶ
あんず狩り/あんずの加工体験 ジャムなど
URL |
http://chikuma-kanko.com |
---|---|
みどころ |
日本一のあんずの里であんず狩り! |
体験内容/見学内容 |
横島物産/自由にあんず狩り(1kgの持ち帰り用)。試食分は用意済み。 杏里庵/あんず狩り(1kgの持ち帰り用)。試食分は用意済み。食べ放題ではない。20分程度の体験の後、お茶のサービスあり あんずの里観光会館(ジャム・シロップ漬けづくり)/1kgのあんずで225cc瓶3本。最大3kgまで加工可。シロップ漬けは1kgのあんずで450cc瓶3本。最大3kgまで加工可。 |
見学スタイル |
自由見学 / 案内付き |
料金 |
「横島物産」あんず狩り/入園料:1,000円~(品種により料金が変わります) 「杏里(きょうり)庵」あんず狩り/入園料:800円~(品種により料金が変わります) 「あんずの里観光会館」→ ジャム作り/1,700円:kg(材料費等込み) シロップ漬け/1,700円:kg(材料費等込み) |
受入可能人口 |
横島物産・杏里庵/80人 あんずの里観光会館/1回:両体験とも4名 1日:ジャムは24名(1回最大4名6回転)。シロップは48名(1回最大4名12回転) |
公開時間 |
平成30年6月中旬~7月上旬(果実の生育具合により6月上旬頃に詳細は決定する予定) |
所要時間 |
横島物産/約1時間 杏里庵/30~40分 あんずの里観光会館/ジャムづくり:約1時間。シロップ:約30分 |
休館・休業日 |
あんず狩りは無し。ジャム・シロップ漬けは、ジャム(日・月・水・金)シロップ漬け(火・木・土)に実施。 |
駐車場 |
横島物産/一般:10台、大型:窪山展望台公園駐車場 杏里庵/一般:30台、大型:西村石油2台 あんずの里観光会館/一般:数台、大型:森運動公園 |
物販・飲食の有無 |
有 |
受入対象 |
個人客 / 団体客 / 視察・研修団体 / 学校 ※同業種受入 可 |
フリーWiFiの有無 |
あんずの里観光会館のみ有 |
バリアフリー対応 |
無 (バリアフリー対応トイレはあんずの里観光会館のみ対応) |
予約の有無 |
ジャム・シロップ漬けづくりのみ前日の15時までに予約要 |
予約窓口 |
TEL:026-261-0300 FAX:026-261-0350 Mail:dmo@chikuma-kanko.com |
アクセス(交通機関) |
車利用で屋代駅から約15分(路線バスは便数が少なく、自家用車を推奨) |
郵便番号 |
〒389-0821 |
問合先住所 |
長野県千曲市上山田温泉2丁目12−10 |
問合先 |
TEL:026-261-0300 FAX:026-261-0350 Mail:dmo@chikuma-kanko.com |
公式ホームページURL |
http://chikuma-kanko.com |
