アグリネイチャーいいじま

  1. ホーム
  2.  / 
  3. スポット検索
  4.  / 
  5. アグリネイチャーいいじま

アグリネイチャーいいじま

おすすめのテーマとアクティビティ

装飾2

テーマ

アクティビティ

アクティビティ

たのしい・遊ぶ

標高800mのとても空気の美味しいところで、南アルプスが一望できます。飯島町は、くだもの・野菜・花・きのこの生産が多く、1つの町に道の駅が2カ所あるのは全国でも例がないとのことです。
① 長野県といえば蕎麦が有名ですが、その蕎麦の品種は信濃1号といい長野県で大半を占めています。その信濃1号の種を栽培しているのが飯島町本郷地区です。飯島町には、いいじま手打ち蕎麦の会という組織があり、そこの会員を講師に体験ができます。
② わら細工職人は高齢化により減少し続けていますが、飯島町には若手の職人が おり、米俵・猫つぐら等わら細工体験ができます。米俵を担いだ米俵マラソンはユニークで年々参加者が増えております。
③ 農業体験は、アグリネーチャーの農地で体験ができます。
時期に採れたての野菜料理、炭火焼肉などは人気があります。

アグリネイチャーいいじま

URL

http://www.agri-iijima.jp/

みどころ

体験施設と、宿泊棟とコテージがあり、合宿や、ホームパーティーなどに最適

体験内容/見学内容

南信州、飯島 2つのアルプスが見える町にあります。里山トレッキングや多彩な農業体験などができる体験施設と、宿泊棟とコテージがあり、合宿や、ホームパーティーなどに最適。お泊りのご宴会も可能です。

料金

プログラムによる

支払方法

現金

受入可能人口

10人

公開時間

9:00~17:00

所要時間

プログラムによる

休館・休業日

水曜日

駐車場

10台

物販・飲食の有無

受入対象

個人客 / 団体客 / 視察・研修団体 / 学校

インバウンド対応/パンフ

フリーWiFiの有無

バリアフリー対応

予約の有無

9:00~17:00の間に要予約

予約窓口

TEL:0265-86-6072
FAX:0265-96-0057

アクセス(交通機関)

高速道路・飯島バス停から車で2分、徒歩約5分 または中央自動車道 松川IC下車20分

郵便番号

〒399-3702

問合先住所

長野県上伊那郡飯島町飯島3907-1636

問合先

TEL:0265-86-6072
FAX:0265-96-0057
Mail:info@agri-iijima.jp

公式ホームページURL

http://www.agri-iijima.jp/
マイコースを作成する
Japan Endless Discovery GO! Central Japan
topへ