養老天命反転地

  1. ホーム
  2.  / 
  3. スポット検索
  4.  / 
  5. 養老天命反転地

養老天命反転地

おすすめのテーマとアクティビティ

装飾2

テーマ

生活・文化

アクティビティ

ためになる・学ぶ

「養老天命反転地」は、現代芸術家の荒川修作と詩人マドリン・ギンズのプロジェクトが実現された、体験型の芸術公園です。人間の宿命を変革させるため非日常空間で常識を覆し、身体の感覚の再構築を図ろうとします。構成はメインパビリオンである「極限で似る物の家」と「楕円形のフィールド」から成っています。水平、垂直が極力排除されているので、ゴム底靴など身軽な服装が適しています。入場の際にお渡しする使用法に目を通し活用すれば、効果的に体験できるのでオススメ!

養老天命反転地

URL

http://www.yoro-park.com/facility-map/hantenchi/

みどころ

荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年に及ぶ構想を実現した、身体で直接体験できるアート作品

体験内容/見学内容

養老公園内にある、世界的に有名なアーティスト、荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年に及ぶ構想を実現した、身体で直接体験できるアート作品です。※公園内には他にも施設有

見学スタイル

自由見学

料金

公園 入園料 大人 750円 / 高校生 500円 / 小中学生 300円

支払方法

現金

公開時間

9:00~17:00(入場時間:9:00~16:30) ※施設により異なる

所要時間

約60分

休館・休業日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

駐車場

一般/園外・民営 計800台
大型/13台

物販・飲食の有無

受入対象

個人客
団体客
視察・研修団体
学校

インバウンド対応/パンフ

英・簡・繁・韓

フリーWiFiの有無

バリアフリー対応

予約の有無

予約窓口

TEL:0584-32-0501
FAX:0584-32-4507
Mail:meet@yoro-park.com
団体/www.yoro-park.com

アクセス(交通機関)

養老鉄道・養老駅下車 徒歩約10分

郵便番号

〒503-1267

問合先住所

岐阜県養老郡養老町高林1298-2

問合先

TEL:0584-32-0501
FAX:0584-32-4507
Mail:meet@yoro-park.com

公式ホームページURL

http://www.yoro-park.com/facility-map/hantenchi/
マイコースを作成する
Japan Endless Discovery GO! Central Japan
topへ