おすすめのテーマとアクティビティ

テーマ
生活・文化
アクティビティ
たのしい・遊ぶ
東に東京、西に大阪という2大都市に挟まれた愛知県には2つの半島があります。そのうち名古屋の南に位置するのが知多半島。中部国際空港や2つの離島がある知多半島は1年を通して温暖で過ごし易いのも特徴です。
日本の空の玄関口中部国際空港(セントレア)から10分で着く焼き物の街常滑市。窯業を伝統産業としており、日本六古窯(中世から続く代表的な窯)の1つとされています。
「やきもの散歩道」には未だレンガ煙突のような窯業で栄えた町並みが残り「登り窯」や
「土管坂」、作家の作品を販売するギャラリーなどが集まる、知多半島でも人気の観光エリアです。
本ツアーでは、人気の観光エリアを巡ると共に、常滑の暮らしや文化を感じられる場所を同行人とサイクリングや徒歩で訪れます。そしてツアーの中には、それぞれ思い出に残る招き猫の絵付け体験、着物の着付け、日本の和菓子を食す体験も行って頂けます。
CHITA CAT OMOTENASHI TOUR
URL |
http://pedal-house.com/71604/omotenashiツアー/ |
---|---|
みどころ |
常滑の街を同行人がご案内 |
体験内容/見学内容 |
中部国際空港セントレアから焼物の街 常滑へのガイド付き(多言語対応)ツアー |
見学スタイル |
案内付き |
料金 |
コースにより異なる |
支払方法 |
クレジットカード/アメリカン・エキスプレス・ダイナース・JCB・MasterCard・Visa |
受入可能人口 |
5人/1回 10人/1日 |
公開時間 |
9:00~17:00 |
所要時間 |
コースにより異なる |
休館・休業日 |
年末年始 |
受入対象 |
個人客 |
インバウンド対応/パンフ |
英・中 通訳・ガイド等/同行人 |
フリーWiFiの有無 |
無 |
バリアフリー対応 |
無 |
予約の有無 |
webで前日の14:00までに要予約 |
アクセス(交通機関) |
中部国際空港 旅客ターミナルビル 2階(到着ロビー) Tourist Information & Service |
郵便番号 |
〒478-0828 |
問合先住所 |
愛知県知多市大草字四方田77-1 |
問合先 |
TEL:0569-89-2919 FAX:0569-89-2919 |
公式ホームページURL |
http://www.pedal-house.com |
