おすすめのテーマとアクティビティ

テーマ
生活・文化
アクティビティ
ためになる・学ぶ
本市は、中世から近世にかけて津島神社の門前町・湊町、明治から昭和の中期にかけ
て毛織物業で繁栄した歴史が息づくまちです。中でも、毎年7月第4土曜日(宵祭)と翌日
日曜日(朝祭)に開催される尾張津島天王祭は600年近くの歴史を持ち、平成28年12月
にユネスコ無形文化遺産に登録されました。この歴史が息づく津島に築120年の町家、
昭和37年築の古民家、旧履物店(げた屋)をリノベーションしたゲストハウス3軒をオー
プンします。町家の趣、昭和の懐かしさを感じるゲストハウスに泊まり、津島の歴史を
感じながら、ゆっくりと過ごすことができます。
津島ゲストハウス
URL |
https://www.tsushima-nigiwai.jp/stay/ |
---|---|
みどころ |
津島の町家・古民家に泊まる |
体験内容/見学内容 |
日本語又は英語を話せる方対象 |
見学スタイル |
チェックイン後宿泊 |
料金 |
相部屋2,400円/人、個室2,700円/人~ |
支払方法 |
現金 |
受入可能人口 |
宿泊施設により異なる |
公開時間 |
チェックイン:16時~20時 / チェックアウト: 7時~10時 |
所要時間 |
1泊から |
休館・休業日 |
火曜日・水曜日 |
物販・飲食の有無 |
無 |
受入対象 |
個人客 団体客 視察・研修団体 学校 ※同業種受入可 |
インバウンド対応/パンフ |
英・簡・繁・韓 通訳・ガイド等/英語対応可 |
フリーWiFiの有無 |
有 |
バリアフリー対応 |
無 |
予約の有無 |
TELまたはwebで要予約 |
予約窓口 |
TEL:0567-26-5700 |
アクセス(交通機関) |
名鉄名古屋駅から約22分津島駅 |
郵便番号 |
〒496-0807 |
問合先住所 |
愛知県津島市天王通り一丁目21番地 |
問合先 |
TEL:0567-26-5700 |
公式ホームページURL |
https://www.tsushima-nigiwai.jp/stay/ |
